おさかなクイズ NO1
|
![]() |
このページは「はりんこのホームページ」に来てくれた、あなたからクイズを送ってもらい、そのクイズを他の人に答えてもらおうという企画です。 |
|
クイズはこちらから送ってね クリック!してメールでおくってね! |
クイズ 18 募集中!みんなの考えたクイズ送ってね! |
クイズ 17 鳥のような 口を持った魚がいる。 |
クイズ 16 こぶ鯛は成長するとみんなコブが出てくる。 |
クイズ 15 こいは、ひげ、あるでしょうか? |
クイズ 14 金魚の祖先はフナである |
クイズ 13 ヤマメとサクラマスは違う種類の魚である |
クイズ 12 エゾトミヨはトミヨと違って巣を作らない。 |
クイズ 11
ノーザンロングノーズガーは、口がながい。 |
クイズ 10 川にいる鮭と海にいる鮭とは、種類がちがう。 |
クイズ 9 ウグイの種類は5種類である。 |
クイズ 8 タナゴは貝に卵を生む。 |
クイズ 7 タコはペニスを飛ばして交尾する。 |
クイズ 6 ボウズハゼの吸盤は、ムナビレが変化したものですか? |
クイズ 5 なまずのひげは4本ですが。子供のなまずはひげ6本です。 |
クイズ 4 タナゴの種類の内、ニッポンバラタナゴとタイリクバラタナゴとでは |
クイズ 3 ドジョウの天然記念物は1種類である。 |
クイズ 2 世界3大珍味のひとつキャビアはチョウザメの卵ですが、チョウザメ |
クイズ 1 メダカの一生は1年です。 |
あなたの作った問題を募集しています。
|